
財(タカラ)の森からの恵み。
私たちは、ジビエ(注1)を通じて、地方と都会の人の交流を一番の目的としています。
単に商品・サービスの売り買いだけの関係ではなく、「人の想い」が伝わる商売をしたいと考えております。
「地域の「財(ヒト・モノ・コト)」に光を当てて、それぞれが活躍できる場所を提供する。」財の森が目指す方向です。
(注1)ジビエとは、狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉のことを意味する言葉で、古代ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。日本も狩猟民族で、古来より食されてきた伝統食材です。
代表社員 堀内 加奈子
お肉を一番、美味しい状態で届けたい。
厳選されたお肉を使い、今までにない商品を開発。
ACCESS
アクセス

お車の場合
【鹿児島市方面から】高速道路:溝辺ICを下車し、霧島市隼人町日当山を経由して県道2号線(霧島・都城線)に入り、JR日豊本線:大隅大川原駅入口交差点を右折し、ガソリンスタンドの先を左折、そのまま直進すると、右側に学校が見えます。
※駐車場は学校の前(校庭)になります。